こんにちは!桜の木2号館です。
夏休みが始まり桜の木では朝から子ども達の元気な声で溢れています!
午前中は夏休みの宿題や課題に取り組みます。
先日のプログラムは生活学習
男子→入浴体験
女子→浴衣の着付け体験
入浴学習では洗髪、体の洗い方を学び一人ずつ実践へ!
ゆっくり浸かる。出てから体を拭いて濡れた髪をドライヤーで乾かす。
大切なことなので丁寧にお伝えしていきます。
順番を待っている子達は自然とお勉強を始めていましたよ。
一方の女子組は夏らしく浴衣体験。
着たい浴衣と帯を選び着付けスタート。
「浴衣の着方」や「昔の人は着物を重ねて着ていた」などの
お話をしながら着ていきました!!